お家でご飯を食べる習慣をつけたい(お家ご飯はちょっとお休み中)

料理のモチベーションが下がったまま戻ってこないのでおうちごはんはお休み中。日々の出来事、外食、旅行の記録、不妊の悩みなどを綴ります。

花蓮・九份・台北に行ってきました。その4

2019.6の旅行の記録です。

その3のつづき

 

3日目は、台湾初心者の夫をアテンドするため、台北散策と九份観光です。

 

まずは朝ごはんから。

 

f:id:issyokunyukon:20191025224553j:image

早朝散歩もかねて、ホテルから少し歩いてネットやガイドブックで評判のこちらのお店にきました。


f:id:issyokunyukon:20191025224534j:image

揚げパン?の中身は大根。

この組み合わせは珍しいけど、評判通りあっさり味で美味しい。

大根の臭みもなく食べやすいです。

 

ブラブラしながら、今日も変わらず暑いのですぐに休憩。
f:id:issyokunyukon:20191025224537j:image

スタバに入ってしまった…やっぱりサイズが日本より大きい。

いや、日本が小さいんだよね。

どこ行ったって食べ物飲み物は量が多くてびっくりする。


f:id:issyokunyukon:20191025224548j:image

ふらふらと永康街の方に来てたので、いつも行列ができてるこちらの蔥抓餅にもいきました。

朝早かったので全然人いなかった。


f:id:issyokunyukon:20191025224540j:image

昨日花蓮で食べた揚げ蔥餅と食べ比べ。

台北のは揚げずに鉄板で焼いてます。

んで、ここのはほんとにふわふわでいつ食べても美味しい。


f:id:issyokunyukon:20191025224502j:image

腹ごしらえも終わったし、引き続き市内観光へ。

せっかくの平日だったので総統府を見学することにしました。


f:id:issyokunyukon:20191025224522j:image

団体っぽい人たちが並んでます。

時間が来たら中に案内されて、人数確認と荷物チェック。

個人で見学の場合は、何人か集まってから総統府のツアーガイドさんの案内のもと見学が始まります。

日本人は日本語が話せるガイドさんがついてくれるので、日本人の参加者が集まるのをじっと待つことに。


f:id:issyokunyukon:20191025224505j:image

模型とかいろいろありました。

あの部屋には蔡英文がいるよ、とも教えてもらいました。

ガイドはいろんな人がいてかなり個性が出ます!

自分の興味と合う話をしてくれる人にあたったらすごく充実すると思います。

(私たちのガイドさんの話は、今やほとんど覚えていないくらいとっ散らかってた…)

 

お次は九份へ。

九份台北からはだいぶ離れてるので、バス、タクシー、電車+バスの3択で、どれも90分弱かかります。

 

個人的にはバス1本で行くのが乗り換えもないしコスパ的にも良いとは思うのですが、今回はのんびり鉄道もたのしみたかったので、電車+バスで行くことにしました。

 

まずは台北駅から台鉄に乗って瑞芳駅へ。

急行に乗ったので40分くらいで着きました。


f:id:issyokunyukon:20191025224551j:image

さて、瑞芳駅からは近くのバス停に移動して九份行きのバスに乗ります。

ネットの情報だと、瑞芳駅からバスへの乗り換えがハードル高いようなのもありますが、バスの行き先をよく確認しておけば全然心配ないと思います。

台北からくる九份行きのバスは既に満席で乗れない場合もありますが、それ以外のはだいたい空いてるんじゃなかろうか。

 

で、バスに乗って九份到着。

私は2回目なので、覚えてる道をさくさく歩きます。

 

f:id:issyokunyukon:20191025224515j:image

平日なのにやっぱり人多い。


f:id:issyokunyukon:20191025224543j:image

人が多くて街ブラは気乗りしないので、こちらのお茶屋さんでゆっくりすることに。

茶藝館はどこもそこそこのお値段で、普通に頼むとお茶っ葉だけで600元(2,000円)くらいするみたいですが、このお店はお茶+お茶菓子のセットで1人300元(1,000円)のがあったのでそれにしました。


f:id:issyokunyukon:20191025224531j:image

お茶の入れ方は最初にレクチャーされ、2杯目以降は自分でお湯を足していきます。

お茶っ葉は飲みきれないくらいありました。

余ったら持ち帰りできます。


f:id:issyokunyukon:20191025224511j:image

お茶菓子はどれも美味しい。

和菓子ともまた違う感じだけど、どこか懐かしい味。

緑豆のお菓子は油化街で買うのよりもあっさりしてました。

お茶がすすむ。


f:id:issyokunyukon:20191025224519j:image

このお店は海を見ながらのんびりお茶を楽しめます。

私が入ったときはそんなに混雑してなくて海側の席に座れましたが、山側の席になっちゃうとあんまり景色は楽しめないかも。

でも、まったりのんびりした空気が好きな人にはたまらんと思います。


f:id:issyokunyukon:20191025224525j:image

お茶でお腹タプタプになった後は、九份の路地をお散歩。

ガイドブックなどで紹介されてるエリアを外れると、途端に人が少なくなって静かな田舎町の風景になります。

高台なので、景色は最高に良い。

 

ほんとは夕暮れの時間までいようかと思ってたのですが、旦那も私も疲れてしまったので、早々に台北に戻り、
f:id:issyokunyukon:20191025224527j:image

中山にあるお店で餅を食べ、


f:id:issyokunyukon:20191025224606j:image

臨江街夜市で小籠包を食べ、


f:id:issyokunyukon:20191025224557j:image

散策しながら台北101のライトアップを見てホテルに戻りました。

 

お腹は既にはちきれていますが、明日も食べる気満々です。

 

その5へつづく

花蓮・九份・台北に行ってきました。その3

2019.6の旅行の記録です。

その2のつづき

 

タロコから花蓮駅までバスで戻ってきました。

お昼は少し過ぎてるので、散策しながら腹ごしらえを。

 

f:id:issyokunyukon:20191025222918j:image

まずはこちらで喉を潤す。

f:id:issyokunyukon:20191025222900j:image

カットスイカとスイカジュース。

2つで350円くらいです。

さすがフルーツ安いなぁ。

味も甘くてとっても美味しい。

 

次は小籠包が評判のお店へ。

花蓮の小籠包は一般的なイメージのものとは違って、小ぶりの肉まんみたいだってことで、食べてみたくなりました。


f:id:issyokunyukon:20191025222925j:image

小籠包と魯肉飯。


f:id:issyokunyukon:20191025222904j:image

蒸し餃子と酸辣麺みたいなのも頼みました。

おう、熱々で美味しい。

全部で600円くらいかな?

小籠包なんて1こ5元、15円くらい。

安いですね。

 

お腹も膨れたので、散策再開。


f:id:issyokunyukon:20191025222928j:image

こちらは昔の台鉄の線路跡を整備した観光スポットみたいなとこ。

花蓮駅は、今の花蓮駅よりももう少し海側にあったようで、今の花蓮駅が新駅として整備されてから廃線になったそうです。

 

あー暑い。

台湾は暑い。
f:id:issyokunyukon:20191025222908j:image

甘いものを食べないとやってられない。


f:id:issyokunyukon:20191025222911j:image

てわけで仙草のミルクかき氷をいただきます。

お腹いっぱいだけど美味しい。

台湾は優しい甘さなのが私の好みドンピシャです。

台北と違って人が多くないのがいいなぁ。

 

f:id:issyokunyukon:20191025223320j:image

お腹が膨れてちょっと苦しいけど街並み見るのが楽しいので頑張って歩きます。


f:id:issyokunyukon:20191025223309j:image

ここは花蓮で一番有名な東大門夜市です。

時間が早いのでどのお店も開いてません。

ほんとはここで食べたいものがあったのですが、帰りの時間的に難しかったので寄るだけ寄ってみました。

(この日の夜、この夜市で大規模な火災があったみたいで、台北戻った後にテレビのニュースでもすごく取り上げられてました。びっくりしました。)

 

さて、次もまた、小吃。

お腹減ってないが、花蓮でしか食べられないものがある限り頑張る。


f:id:issyokunyukon:20191025223315j:image

人がたくさん並んでいるこちらで葱油餅をいただきます。


f:id:issyokunyukon:20191025223302j:image

とてもラフな格好のお店の方。

このゆるさが良い。

 

ここのお店の注文システムがよくわかってなくてとりあえずぼーっと並んでたら、頼りなさげなリーベンレン3人に高校生くらいの2人組の女の子が話しかけてきて、こっちでオーダーしてここに並んで受け取るんだよ(意訳)みたいなことを一生懸命教えてくれました。

中国語が通じないから、ジェスチャーとかでめげずに教えてくれた…優しい、可愛い。


f:id:issyokunyukon:20191025223312j:image

注文後、30分くらい待ってやっとありつけました。

熱々で火傷する〜でも好吃。

台北だと焼いてる葱餅のお店が有名だけど、花蓮のは揚げていて、この中には卵も入ってます。

彼女たちがいなければありつけなかったな。

ありがとう。謝謝。

 

もうだいぶ歩いたしお腹もいっぱいでクタクタ…すずしいカフェに入ってしばらく休憩しました。
f:id:issyokunyukon:20191025223306j:image

このカフェオレめちゃ美味しかった。

おしゃれカフェで落ち着いた雰囲気。

 

 

飛行機の時間が近づいてきたので、花蓮駅に戻ってタクシーで花蓮空港へ。

(タクシーのおっちゃんたちが全然言葉通じなかった。スマホは字が小さくて見えないっていうし…でもジーチョウ機場=空港が通じた時はものすごく盛り上がった。)

 

f:id:issyokunyukon:20191025223324j:image

花蓮空港は小さな空港ですが建物はおしゃれな感じです。

搭乗したのはユニー航空の小さなプロペラ機。

あっという間に台北松山空港に着いて、その後同行者とお別れし、ホテルにチェックインして就寝しました。

 

その4へつづ

花蓮・九份・台北に行ってきました。その2

2019.6の旅行の記録です。

その1のつづき

 

花蓮のホテルは駅から歩いて2分ほどのところ。

花蓮の繁華街からは少し離れてますが、朝からバスでタロコに行くつもりだったので、駅近を選択しました。

f:id:issyokunyukon:20191021152314j:image

ロビーには人懐っこい犬がいるさいこーのホテルです。

撫でさせていただき至福でございます。

 

朝は8時前にはホテルを出発。

タロコ方面のバスは1時間に1本くらいしか出ていません。

f:id:issyokunyukon:20191024204539j:image

帰りも遅くまではないので、日帰りで観光するなら朝は早めに出発が吉のようです。

(ちなみに、写真のような日本語のパンフレットはあちこち置いてあります。)


f:id:issyokunyukon:20191021152300j:image

こちらが花蓮の台鉄駅。

右側のオレンジのバスが停まっているところから、タロコ方面のバスが出ています。

目の前にバス案内所もあるので、そこの窓口でタロコの一日乗車券を購入しました。

 

f:id:issyokunyukon:20191024204352j:image

タロコの観光ルートはこんな感じ。

バスの降車ポイントがいくつかあって、降りたとこから30分散策したり2〜3時間トレッキングしたりで自然を楽しむ感じです。

手持ちのパンフには15コース書いてありましたが、そんなにまわってられないので、3箇所ほどに絞りました。


まずは燕子口遊歩道へ。

燕子口のバス停で降りるとすぐにこんな絶景が。
f:id:issyokunyukon:20191021152308j:image

好き。

この感じめちゃ好き。

いくらでも歩けちゃうやつ。


f:id:issyokunyukon:20191021152245j:image

道は狭いですが、歩くスペースはちゃんとあります。

路線バス利用者はこの横の道をてくてく歩いて観光ポイントに向かいます。

 

f:id:issyokunyukon:20191024212450j:image

岩場にはたくさんの穴が空いてます。

燕子口という名前は、穴に燕が巣を作ると言われていたことから名付けられたそうです。

(実際には巣を作れるような穴ではなく、餌場的に燕が多く飛び交うだけらしい。)


f:id:issyokunyukon:20191021152311j:image

この渓谷の景色たまらん。

 

一通り散策したら、もとのバス停に戻って次の場所へ。

f:id:issyokunyukon:20191024205705j:image

バスの時刻表に合わせた行動をしないといろんな箇所をまわれないのでそこはちょっと大変かも。

 

お次は太魯閣ビジターセンターにきました。
タロコの自然や博物館的な展示があり、レストランやお土産屋もあります。

 

f:id:issyokunyukon:20191022091338j:image

冷房が効いてて極楽…

 

f:id:issyokunyukon:20191024213428j:image
f:id:issyokunyukon:20191022091352j:image

こんな感じでタロコのコースの案内展示があったり、


f:id:issyokunyukon:20191022091350j:image

タロコがある台湾東部の紹介や、


f:id:issyokunyukon:20191022091358j:image

台湾の植物などの展示など、無料にしてはかなり盛り沢山でした。

 

涼しいところで体力も回復してきたので、お次の散策へ。
f:id:issyokunyukon:20191022091341j:image

太魯閣ビジターセンターからも徒歩圏内の散策コースへ向かいます。


f:id:issyokunyukon:20191022091347j:image

この道がねー、いくつかの団体客とバッティングしたせいでまー進みが遅いのなんの。

道も狭いので、仕方なくゆっくりと歩くことに。


f:id:issyokunyukon:20191022091344j:image

人混みも少なくなったころにまたまた素敵な景色。


f:id:issyokunyukon:20191022091404j:image

で、ようやく到着したのがこちらの砂卡礑遊歩道の入り口。

赤い橋が入り口の目印です。


f:id:issyokunyukon:20191022091407j:image

4㎞ほどの遊歩道を往復します。

 

f:id:issyokunyukon:20191025184843j:image

道はだいたい整備されていて歩き易い。


f:id:issyokunyukon:20191022091401j:image

はー癒される。


f:id:issyokunyukon:20191022091335j:image

素敵なブルーですよ。


f:id:issyokunyukon:20191022091329j:image

この三間屋が終点、折り返しの目印です。

 

暑さのおかげで予定よりもだいぶ巻いていて、この時点で12時くらい。

ちょっと体力的にも厳しかったので、このあとタロコビジターセンターに戻り、花蓮行きのバスに乗ってしまうのでした。

 

その3へつづく

issyokunyukon.hatenablog.com

花蓮・九份・台北に行ってきました。その1

2019.6の旅行の記録です。

5度目の台湾旅行はなんと旦那が一緒に行くという珍しい展開。

(基本出不精、家でゲームが一番、海外なんて絶対に行かないタイプで、でも毎回私が旅行計画する度に一応誘ってはいるのですが断られるの繰り返しで、今回は「行こうかな」と言われてびっくり)

 

個人的には、台湾の東側にある「太魯閣(タロコ)渓谷」にどうしても行きたかったので、そこは旅程に入れることを了解してもらい、それ以外は初心者でも楽しめるコースを選びました。

※ちなみに、初日〜タロコまではいつもの旅行仲間1名も参加。現地集合現地解散です。

 

タロコ渓谷とは、正確には太魯閣(タロコ)国家公園といい、東京23区よりも大きい広さの台湾随一の景勝地です。

(公式サイトはこちら→https://www.taroko.gov.tw/ja)

面積はめちゃめちゃ広いけど、観光するところはある程度決まっていて、ポイントポイントを路線バスを乗り降りして見て回るような感じです。

ネットの評判では世界遺産級という声もあるくらいですが、台湾は国家とは認められていないため、ユネスコ的な何かに登録されることはないのですが、写真で見るととっても絶景で素敵な感じなので、アクセス悪いけどいつかは行きたいと思っていたところでした。

というか、台湾島の東側はいつかちゃんと行きたい。米食いたい。

 

 

さて、はじまりはいつもお世話になっている成田空港第三ターミナルから。

 

f:id:issyokunyukon:20191019163342j:image

チェジュ航空がうつってるけど、毎度のバニラエアで桃園国際空港へゴーです。


f:id:issyokunyukon:20191019163355j:image

暗いけどいつものTAIWANがお出迎え。

両替をして、旦那の悠遊カードを買ったら桃園空港MRTで台北に移動しました。

この時、多分17時くらい。

今日はこのまま花蓮に行ってお泊まりというスケジュールです。

とりあえず、台北駅で事前にネット予約していた特急券を発行し、

f:id:issyokunyukon:20191021144850j:image

(この切符をどこで貰えばいいか分からなくて結構時間かかりました。結局券売機で発行できたんだったかな??)

 

地下鉄に乗って、鼎泰豊の本店へ。
f:id:issyokunyukon:20191019163326j:image

並ぶの覚悟できましたが、40分待ちでした。

うーん、まぁギリギリ行けるかな?

 

待ってる間は永康街をふらふら。

雑貨屋さんをみたり、


f:id:issyokunyukon:20191019163323j:image

鼎泰豊の隣のshareteaでミルクティーを飲んだり。

このお店は確か香港で初見してお仲間が気に入ったところ。

日本にはまだ未出店だった気がします。

 

鼎泰豊の方は19時前くらいに順番がきて店内へ。

電車の時間は2005だけど、果たして間に合うか…?

 

鼎泰豊は旦那のリクエストの小籠包目当てできましたん。

いきなりローカルな店より、観光客向けの小綺麗なところから慣らしていく作戦。

 

f:id:issyokunyukon:20191021150052j:image

注文内容はこんな感じ。

鼎泰豊は待ち時間長いですが、並んでる間にオーダーを済ませるので、席に着いたらお茶を飲みながら料理が来るのを待つだけです。


f:id:issyokunyukon:20191019163329j:image

この茄子の醤油煮がお気に入りになりました。

もちろん他の料理も美味しい。

現地価格からすると値段は高めですが、外れがないしお店も綺麗だから満足します。

 

さて、食べ終わったのが1930過ぎで、ここからMRTの駅に行って地下鉄で台北駅に戻り、台鉄の2005の特急に乗ります。

え、間に合うのか??

地下鉄の待ち時間が長かったらアウトかも…てことでお店出たらすぐにタクシーに乗ってしまいました。

 

f:id:issyokunyukon:20191021150908j:image

距離的にはこんな感じ。

遠回りになっているのは一通のせいです。

 

で、結局、余裕を持って15分前には台北駅に到着。


f:id:issyokunyukon:20191019163337j:image

タクシーの運ちゃんがなかなかにとばしてくれましたので…良かった。

 


f:id:issyokunyukon:20191019163333j:image

私たちが乗った特急は自強号という、台湾の東海岸沿いを走るメジャーな特急。

同じ路線を走る特急プユマ号は、昨年脱線事故があったものです。

この2つの特急は実はとても人気があって予約が取りにくい電車で、我々も行きはなんとかとれたのですが実は帰りは全滅。。

なので、帰りはなんと国内線の飛行機で台北に戻ることになっております。

なんとも贅沢な移動になってしまいました。

 

花連には時間通り2215に到着。

予約したホテルにチェックインし、翌日のタロコ観光に備えてゆっくり休みます。

 

その2へつづく

issyokunyukon.hatenablog.com

 

2019年の旅行ダイジェスト

2019年の年明けから不妊治療を本格的に始めたため、旅行の頻度はだいぶ落ち着きました。

とは言え、やはり我慢できずに2、3ヶ月に一度はふらふらしてしまう。

そして無事に妊娠してもじっとしてることができずに思いつきでぴゃーっと出かけてしまう。

 

2019年

2月 氷見・能登半島

1泊2日の温泉旅行。

でもほとんどドライブの旅行でした。

 

f:id:issyokunyukon:20191016181905j:image

新湊大橋の渡し舟に乗り、


f:id:issyokunyukon:20191016181909j:image

雪の千枚田を見て、


f:id:issyokunyukon:20191016181912j:image

興味本位で買ったますの寿しアイスを食べて撃沈しました。(こいつはオススメしない)

 

GW 奈良・伊根・天橋立京都市内・大阪

奈良から京都の北までぐるっと車で巡る旅。

5泊6日で超満喫。

ずっと東大寺春日大社以外の奈良の神社仏閣に行きたかったのです。


f:id:issyokunyukon:20191016182144j:image

空の青が長谷寺の景色をより良くしている。

 

f:id:issyokunyukon:20191016182148j:image

JR西日本のCMでみて気になってた談山神社

人が少なくて静寂な雰囲気がとても良かった。


f:id:issyokunyukon:20191016182138j:image

京都の北にある伊根と、


f:id:issyokunyukon:20191016182141j:image

日本三大風景の天橋立にも行きました。

 

f:id:issyokunyukon:20191016182404j:image

京都市内の神社仏閣も巡る。


f:id:issyokunyukon:20191016182358j:image


f:id:issyokunyukon:20191016182407j:image

 

f:id:issyokunyukon:20191016224631j:image

超メジャーなとこは避けたので比較的穏やかにまわれました。


f:id:issyokunyukon:20191016182413j:image

とは言え、個人的に一番好きな平等院にも行きたかったので最終日にちょろっと寄ったらものすごい人、人、人…


f:id:issyokunyukon:20191016182417j:image

藤の季節と、令和切り替えが重なったからか、見たことないくらい人が並んでいました。(特に御朱印…)

いつもミュージアムもゆっくり見るのだけど、今回はさすがにやめときました。

 

6月 花蓮九份台北

何度目だ?台湾。の3泊4日。

でも今回は初めて旦那を連れて行く。

 

f:id:issyokunyukon:20191016224845j:image

旦那はじめての台湾なのに初日から花蓮に連れて行く。(どうしても私が行きたかった)

 

f:id:issyokunyukon:20191016221347j:image

天気はなんとか晴れてくれました。


f:id:issyokunyukon:20191016221351j:image

あとは九份とか、


f:id:issyokunyukon:20191016221401j:image

中世記念堂とか、メジャーな観光地をアテンド。

 

9月 北陸3県つまみ食い

急に思い立った百名城巡りの旅行。

2泊3日で城3つとピンポイント観光を楽しみました。


f:id:issyokunyukon:20191016221622j:image

久しぶりの金沢だったのでメジャーな観光地をまわる。ここは東茶屋かな?


f:id:issyokunyukon:20191016221619j:image

瑞龍寺。最高に素敵。


f:id:issyokunyukon:20191016221616j:image

七尾城はひーこら言いながら登り、


f:id:issyokunyukon:20191016221609j:image

東尋坊も行きました。晴れました。

 

7月に妊娠が確定したため、海外はさすがに自粛しました。でも、国内なら無理しない程度に出かけちゃう…じっとしてるとストレス溜まるから。

 

この後は、

11月 志摩・名古屋

12月 箱根

を予定してます。

歩き回るのはさすがに大変なので、ゆったりのんびり旅の予定です。

 

 

【旅行】ウズベキスタンに行ってきました。その6

2018.9の旅行の記録です。

その5のつづき

 

タシケントに到着したら、タクシーに乗ってプロフセンターに向かいました。

 

プロフとは=ピラフのことで、お米、玉ねぎ、人参、羊肉などを大釜を使って炊き上げたもの。

ウズベキスタンの代表料理です。

 

f:id:issyokunyukon:20190805230620j:image

建物の外には調理台が並んでいて、プロフを炊く大釜もありました。

 

f:id:issyokunyukon:20190915140107j:image

一度に大量に炊くものらしく、開店に合わせて作られるんだとか。

なので、最後の方は残った脂を吸収してかなりこってりになるらしい…。

 

お店の中はこんな感じでとても広い。

f:id:issyokunyukon:20190805230710j:image

 

我々が入ったときはガラガラだったけど、きっと旅行シーズンや団体客が入ると埋まるんでしょうね。
f:id:issyokunyukon:20190805231914j:image

 

最初にサラダがきて、
f:id:issyokunyukon:20190805231941j:image

メインのプロフがこちら。
f:id:issyokunyukon:20190805231933j:image

美味しそうですねー。

でも私はこれ、二口食べてギブアップ。

羊の匂いがキョーレツで…あー無理ぃ…。

(ネットでは、羊苦手だけど美味しかった!ってのと、やっぱり羊は羊だった…ってので評価が二分されていて、賭けてみたのですが私は後者という結果に…)

 

残したものは同行者たちが食べてくれました。

(いつも本当に申し訳ない)

 

ご飯の後は、帰国の時間が迫っていたのが1人いたのでお見送りをして、残り3人で市街地をブラブラ散策。

 

チャイばっかり飲んでいたので街で見かけて気になっていた珈琲屋さんに行く。

f:id:issyokunyukon:20190805232043j:image

チェーン店っぽい。


f:id:issyokunyukon:20190805231930j:image

メニューはたくさんありました。

普通のカフェですね。

 

お次はナヴォイ劇場へ。
f:id:issyokunyukon:20190805231936j:image

ナヴォイ劇場は、第二次大戦の時にソ連の捕虜となった日本人兵たちが建てたものです。

ソ連はアジア人の強制労働を表沙汰にしたくなかったようですが、日本人の勤勉さに理解を示したウズベクの人たちは、ソ連の思惑とは別に日本人兵と交流を図ったのだとか。


f:id:issyokunyukon:20190805231910j:image

このプレートには、日本人が建設に携わったことが日本語でも記されています。

ナヴォイ劇場の周りには桜の木も植樹されてました。

意外に日本との繋がりがあるのね、知らなかった。世界は広い。

 

さて次は、タシケントで一番大きな市場、チョルスーバザールへ。

f:id:issyokunyukon:20190805231944j:image

一番大きなバザールらしい。


f:id:issyokunyukon:20190805230610j:image

大きなドームを中心に、いろんなエリアがあります。

ドームは2階建てで、2階はほとんどナッツ売り場でした。

肉、魚、果物野菜なんかは多分地元向け、乾物、お菓子なんかは観光客向けかな?

広すぎてちょっと迷子になりかけました。

 

今日は深夜から移動して、そろそろ体力も限界になってきた。

暑いし、暑いし、暑いし…

これはもう文明に頼るしかない。

って事で、スーパーマーケットがあるとっても綺麗なショッピングモールへGO。

 

エアコンが効いた建物のゆったりできるカフェ
f:id:issyokunyukon:20190805230604j:image

ここを拠点に各々好きなことをする時間。

私はモール内の散策へ。大きなスーパーもあって大満足。

 

3人ともかなり疲れてたのか、2時間くらいここでダラダラ…カフェラテ一杯でかなり粘った。

ダラダラしてそのまま帰国の時間

 

空港までは路線バスを利用しました。
f:id:issyokunyukon:20190805230613j:image

さよならウズベキスタン

 

で、帰りは仁川空港で7時間のトランジット 。

外に出て軽く観光しようかと思いましたが、ちょっと荷物のトラブルがあって航空会社といろいろやりとりする必要があったので、空港内で過ごすことにしました。

仁川空港は巨大なハブ空港で設備も綺麗でかなり居心地良かった!

トランジットの人は無料でシャワールームも使えました。


f:id:issyokunyukon:20190805230650j:image

韓国料理もいただきました。

(ニンニク&チゲが苦手な私でも、やはり現地の料理を食べたくなってしまう旅の不思議…)

 

これでウズベキスタン旅行は終わりです。

久しぶりに異国の地!って感じでとても楽しかった!

食べ物も思ったより日本人の口に合うと思いました。(羊はただの好き嫌い)

移動手段は選択肢が少ないので、ツアーの方が楽かもしれないですね。

街は綺麗だし、治安もいいし、かなりオススメ。

今回は西側のヒヴァやブハラに行けなかったので、また機会があれば日程多めに取って行きたいです。

【旅行】ウズベキスタンに行ってきました。その5

2018.9の旅行の記録です。

その4のつづき

 

最後はグル・アミール廟(アミール・ティムール廟)へ。

 

f:id:issyokunyukon:20190703093534j:image

14世紀に中央アジア最大のティムール帝国を建国したティムールやその家族を祀っています。


f:id:issyokunyukon:20190703093524j:image

(同じ様な建物を続けて見ているので、この写真が合っているか自信なくなる)


f:id:issyokunyukon:20190703093529j:image

とは言え、何度見ても美しい青。


f:id:issyokunyukon:20190703093527j:image

棺のようなものが並んでますが、実際にはこの中にはなにも入っていないらしい。

 

この後はホテル近くまで戻って、

恒例のスーパーマーケット散策をして(毎度個人的趣味に付き合わせて申し訳ない)、


f:id:issyokunyukon:20190703093539j:image

誘惑に負けてアイスを食べ(味はふつう)、

 


f:id:issyokunyukon:20190703093626j:image

f:id:issyokunyukon:20190703093629j:image

昨日の昼にも行ったウズベキスタン料理屋で早めの夕飯をいただきました。

 

さて、そんなこんなでサマルカンドでの滞在も終了。

5時過ぎの列車に乗るため、4時前に起床し、サマルカンド駅へ向かいます。

宿の人はなんとこんな時間なのに起きていてくれて、お願いしたタクシーもちゃんと呼んでくれてました。

さらにさらに、朝ごはんを包んで待たせてくれて…もーなにこの優しさ!素敵!!

またサマルカンド行ったら同じホテルにしますわ。

 

真っ暗な駅前のロータリーには就寝中のトラムが。

f:id:issyokunyukon:20190703093814j:image

 

駅舎だけは明るいです。
f:id:issyokunyukon:20190703093832j:image

 

時間通りにきた列車に乗車し、乗務員のおじさんに案内された部屋に入りました。f:id:issyokunyukon:20190703093824j:image

わふーBSとかで見るやつー。

ザ・寝台って感じ。

ちなみにピンクの袋にホテルでもらった朝ごはんが入ってます。

 

寝るのも勿体無かったけど、はしゃぐほど元気があるわけでもなく、まったりだらだらしながら列車に揺られます。

 

だんだん夜が明けてきて、外も明るくなってきた頃、先ほど部屋に案内してくれたおじさんからチャイのサービス。


f:id:issyokunyukon:20190703093819j:image

温かくて美味しい。

私はちょっと衛生面気にしがちなとこあるけど、こういうとこではそんなの野暮よねぇ。

プライスレスだわ。

高速鉄道も乗りたかったけど、これはこれで良い列車だった。


f:id:issyokunyukon:20190703093822j:image

外の景色がはっきりしてきた頃、タシケントに到着です。

 

その6へつづく。

issyokunyukon.hatenablog.com